すっからかんの空を見上げて

ライブ、フェス、写真、散歩・・・

草津、外湯めぐり。

9:00新宿発の高速バスで4時間かけて草津へ。

まあ、最初はおなじみ湯畑なんぞを見たりしました。

DSCF1951_R.jpg

草津にはスキー場があるのだけど

そんなの行ってから知ったので、というより

スキーとかあまりやらない人なので、

外湯という無料で入れる温泉に

若者らしくひたすら入浴(9箇所)。

こんなところに?って所にあったりするから面白い。

外湯は1つ1つ泉質が違うらしいんだけど

泉質とか気にしないおいらにも

硫黄の臭いとか、熱さとかの違いがわかって

なかなか面白いものだなぁ・・・なんて。

あと、温泉入るとみんな「あ゛ぁ~」って言うのを聞いて

なんだかおかしくなったり、日本人でよかったぁ、と思ったり。

湯もみは、体験時間の人の群がり具合が面白かったのと

素人だと音が出ないのは何故だか気になったな~。

あと細かいツッコミどころ多し。

DSCF2006_R.jpg

あとは、2年半前に草津~長野~立山黒部アルペンルート~富山~金沢と

自転車旅行したときにテントを張った公園を見てテンション上がり、

「おいらも大人になったなぁ・・・」と思ったり。

まんじゅう配ってるのを見て、自転車のとき助かったことを思い出したり。

草津で料理は期待しちゃいけないと聞いていたので

かなり期待してなかったんだけど

それでも宿のご飯が予想外にがっかりで

なんだか凹んだわ笑

そんな感じで2日間の~んびり。

草津温泉よいよ、オススメです。

また行きたいです。

素人(敏感肌)の外湯の感想

 

1日目

凪の湯

 前回も入ったなー

 半地下になってて薄暗い。

 お湯は熱かった。

白旗の湯

 凪の湯よりなめらかな感じ。

 上が吹き抜けみたいになっていて

 そこに上っていく湯気を眺めると気持ちいい気がした。

関の湯

 狭い、定員3名。

 暗いよー。

 でもお風呂とか暗いと落ち着くよねぇ、なんでだろ。

煮川の湯

 脱衣所見えず、盗難注意。

宿の湯

 肌が痛い!

 明らかにこれまで入ったのと違う気がした。

2日目

千代の湯

 熱かったー

 湯船が深かったー

地蔵の湯

 きれいなところだったなー

 脱衣所の横がすぐに湯船。

 なんか白く濁ってた。

巽の湯

 広め。ぬるめ。

 これまでのとこに比べて硫黄や鉄の臭いがしなかった気がする。

睦の湯

 熱め。

 ここも硫黄や鉄の臭いがしなかったかな。

瑠璃の湯

 道のすぐ脇にあってわかりずらかったな。

 まさにこんなところに!?って感じでした。

あんまり役にたたないね 笑

以下写真

DSCF195f8_R.jpg
草津にもパチンコが。なんか萎える。

DSCF1960_R.jpg
西の川原はやはりショボイ。

DSCF1962_R.jpg
雪だるま

DSCF1966_R.jpg
雪に埋まるお地蔵さん、かぶっているのは?

DSCF1981kkkk_R.jpg
雪をざくざくと

DSCF1973_R.jpg
外湯のメイン、白旗の湯

DSCF1999_R.jpg
湯もみだよ

DSCF2015_R.jpg
なんの像?

DSCF2020_R.jpg
猫ちゃん

DSCF2022_R.jpg
帰りは座れず